|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0099271
|
更 新 日:2024/08/20
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
証憑をスキャンし保存した後に、フォルダを変更できますか?
|
回答
|
別の「フォルダ」に変更する場合は、必要に応じて新しいフォルダを登録した後、 以下のいずれかの方法で変更してください。
1.個別に変更する場合 (1)書類の閲覧画面で画像をダブルクリックまたは画像を選択後に「詳細表示」ボタンを 選択します。 (2)「取引内容の編集」ボタンを選択します。 (3)「フォルダ」を選択し他のフォルダに変更します。
2.一括で変更する場合 (1)システム設定・運用管理の「保存先フォルダの変更」メニューを選択します。 (2)「一括変更」または「選択変更」よりフォルダを変更します。なお、「移動元のフォ ルダ」と「移動先のフォルダ」の「書類の保存方法」が同一である場合は、削除された 書類も変更されます。
※変更時のご注意 (1)「移動元のフォルダ」と「移動先のフォルダ」の「書類の保存方法」が異なる場合は、 「移動先のフォルダ」に変更できません(保存方法が「電子取引データの要件を満たして 保存」の書類から、「スキャナ保存の要件を満たして保存」の書類には、変更できませ ん)。 (2)受信した仕入インボイス等の書類は、書類の区分を変更できません。そのため、「仕入・ 経費関係」の書類から、「売上関係の書類」「その他の書類」の書類には、変更できませ ん。 (3)最終承認後の書類は、フォルダを変更できません。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.