|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0098563
|
更 新 日:2025/01/29
|
テーマ
|
収益認識
|
|
質問
|
今までは売上値引き(営業外費用)で処理していました。4月以降は売上マイナスで計上 する予定です。リベート対象期間が決算日を跨ぐので、遡及して、累積的影響額を算定する 予定です。グループ内にリベートはない予定です。 注意することはありますか?
|
回答
|
会計方針の影響で、売上マイナスとした金額が売上への影響、値引きの実額と見積計上分 の差額が利益への影響として、注記の対象となります。 遡及処理をすると、累積的影響額の認識も必要になり、税効果仕訳の計上が必要となりま す。契約負債等を計上により、連結CFにも影響があります。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.