|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0098547
|
更 新 日:2025/01/29
|
テーマ
|
収益認識
|
|
質問
|
グループ内外に買戻し義務のある有償支給取引があります。 以前から支給時に売上計上、四半期ごとに有償支給に係る売上と仕入は相殺している。4 月から、買戻していない支給品に対して、四半期ごとに在庫計上をする予定です。 連結上必要な処理はありますか?
|
回答
|
単体では在庫計上しなくても良いルールはあります。 単体で在庫計上するのであれば、グループ外の在庫については問題ありません。 グループ内の有償支給につき、受給会社は仕入計上しているとのことですので、その 場合は支給会社と受給会社で期末在庫が二重計上となるため、どちらかの在庫を連結上 取り消す必要があります。 受給会社の方が在庫科目が正確なので、受給会社の期末在庫を残し、支給会社の在庫を取 り消す方がよいと思われます。支給会社は決算時に仕訳計上しているので、取り消す情報と して有用となります。単体で在庫計上時には、グループ内・外を分けて登録すると良いかも しれません。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.