FX5
Q&Aコーナー
  整理番号:0112316
更 新 日:2025/03/28
テーマ 基本情報
質問 資金繰り実績表を統一マスターで利用を設定する注意点はどの様なものがありますか?
回答 グループ管理メニュー「グループ基本情報」の「統一するマスター」-「資金繰り実績表の設計」の利用設定、利用設定解除は任意のタイミングで行うことが可能です。
ご質問につきましての回答は、利用当初は管理の対象から外しておき、安定してから管理の対象に変更することは可能です。

なお、グループ管理メニュー「グループ基本情報」の「統一するマスター」-「資金繰り実績表の設計」を利用するにチェックをつけたタイミングで以下の確認メッセージが表示されます。
-----------------------------------------------
資金繰り実績表の設定情報を統一すると、すべての統一マスター利用会社について、既存の資金繰り実績表の設計情報が一旦クリアされた後、統一マスターの当該内容が登録されます。(補助科目別の設計情報はクリアされず現状のままとなります。)統一してよろしいでしょうか?
-----------------------------------------------
これは、各社で設定していたメニュー「資金に該当する科目」「資金相手科目」の情報がすべてグループ管理メニューの同メニューで設定した内容に置き換わります。
ただし、グループ管理メニューの「資金相手科目」は補助科目の設定はないため、(補助科目別の設計情報はクリアされず現状のままとなります。)ということになります。
このQ&Aは役立ちましたか?