FX5
Q&Aコーナー
  整理番号:0112324
更 新 日:2025/03/28
テーマ 基本情報
質問 銀行信販データ受信機能で間違って連携した口座はどうしたら解除できますか?
回答 以下の手順でご確認ください。
(1)「会社情報」タブ→「46 銀行信販データ受信準備」→「2 受信対象口座の選択」で、対象の口座を「受信しない」に変更する。
(2)変更できない場合は、「銀行信販データ受信」を行っていて、仕訳未計上のために変更できないため、以下の処理を行う。
 ①「本日の日付」が7月になっていなければ、月次更新を進めて、7月になるようにする。
 ②「日常業務」タブ→「10 銀行信販データ受信」で、対象口座の仕訳をすべて[F9 計上対象外]にする。
 ③続けて、[F4 可仕訳計上]を実施する。
 ④改めて、(1) の作業を行う。
(3)「会社情報」タブ→「46 銀行信販データ受信準備」→「1 FinTechサービス連携設定」で、間違ってリンクしたメルアドでログインし、設定リボンをクリックして、「連携アプリケーション」にて、TKCシステムの[連携を取り消す]を選択する。
(4)「会社情報」タブ→「46 銀行信販データ受信準備」→「2 受信対象口座の選択」で、口座が残っている場合は、コントロールボタン[口座情報受信]を押下(クリック)する。
このQ&Aは役立ちましたか?