|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0108811
|
更 新 日:2024/04/16
|
テーマ
|
基本情報
|
|
質問
|
部門階層で合計部門を設計するにあたり仕訳入力しない部門を登録する場合、誤って仕訳を 入力させないためにはどのように設計するのがよいでしょうか。
|
回答
|
「911 部門階層」の『全社』は、「53 部門別科目残高」の『(合計)全社』に該当します ので登録不要です。 既存の部門を合計部門にするのではなく、合計表示するためだけの部門を登録する場合は 「932 部門利用範囲の設計」で、仕訳入力可能部門を絞って利用範囲を登録します。 続いて「935 ユーザのアクセス権」の『仕訳入力時の入力可能範囲』で、ユーザIDごと に部門利用範囲を指定して仕訳入力を制限します。 なお、仕訳入力を制限しても下段の残高の参照可能範囲は制限しないようご注意ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.