FX5
Q&Aコーナー
  整理番号:0088712
更 新 日:2025/03/28
テーマ 設定・エラー対応
質問  新たにFX5を利用することになったクライアントパソコンで、どのような設定を行えば
よいですか?
回答 1.クラウドサービスをご利用の場合(自社専用サーバーをご利用の場合を除く)
(1) 事前準備
 以下の内容をご準備ください。
 ①FX5の起動用URL
 ②ログインに利用するユーザーID・パスワード
 ③企業グループID・パスワード
(2) FX5の動作環境の設定
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で以下の設定を行ってください。
 ①配付ツールの登録(※要管理者権限)
 ②Microsoft Edge/Chromeをご利用の場合の設定(※要管理者権限)
 ③TLSのアップデート(※要管理者権限)
 ④プロキシ設定(必要に応じて)
(3) マネジメントレポート設計ツールまたはExcelからの仕訳入力機能を利用する場合
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で「Excelへのアドイン登録」を行って
  ください。
(4) 業務システムからの仕訳読込機能を利用する場合
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で「このPCで実行する仕訳読込の詳細設
 定」を行ってください。

2.クラウドサービスをご利用でない場合(自社専用サーバーをご利用の場合を含む)
(1) FX5の動作環境の設定
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で以下の設定を行ってください。
 ①配付ツールの登録(※要管理者権限)
 ②Microsoft Edge/Chromeをご利用の場合の設定(※要管理者権限)
 ③TLSのアップデート(※要管理者権限)
 ④プロキシ設定(必要に応じて)
(2) マネジメントレポート設計ツールまたはExcelからの仕訳入力機能を利用する場合
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で「Excelへのアドイン登録」を行って
  ください。
(3) 業務システムからの仕訳読込機能を利用する場合
  FX5にログイン後の画面の「動作環境設定」で「このPCで実行する仕訳読込の詳細設
 定」を行ってください。

詳細は「オンラインQ&A」-「コンサルティングツール一覧」‐「ツール等」-「FX5利用開始手順書」をご確認ください。
このQ&Aは役立ちましたか?