FX5
Q&Aコーナー
  整理番号:0074695
更 新 日:2021/04/12
テーマ 設定・エラー対応
質問  バックアップデータを復元しようとしましたが、エラーとなり復元できません。
回答  「バックアップデータを作成したプログラムの版数」と「復元するパソコンのプログラ
ムの版数」が不一致の場合エラーとなります。
 復元するパソコンで次の手順を行ってください。

1.システムの削除
(1) パソコンのOSがWindows 8以降の場合
  [デスクトップ]→[TKCシステム(デスクトップのショートカット)]→[TKCシステ
 ムの登録・削除]→[ハードディスクからの削除]で、削除を実行
(2) 上記(1)以外の場合
  [スタート]→[TKCシステム]→[TKCシステムの登録・削除]→[ハードディスクか
 らの削除]で、削除を実行

2.システムの再インストール
(1) 再インストールするプログラムの版数を、次の手順で確認します。
 ①バックアップデータに格納された「AFDTBKUP.INI」(.INIはパソコンの設定により表示
  されない場合があります)を、メモ帳等で開きます。

  バックアップデータの作成先は、次のとおりです。 ※[999]は会社コード
  1)バックアップの作成先装置がハードディスクの場合
   [指定したドライブ]:\Program Files\TKC\BAKDT\TAF_F5DDATA\DATA999
   例:C:\Program Files\TKC\BAKDT\TAF_F5DDATA\DATA999
   ※64ビット版の場合、「Program Files」を「Program Files(x86)」と読み替えて
    ください。
  2)バックアップの作成先装置がUSBメモリの場合
   [指定したドライブ]:\TAF_F5DDATA\DATA999
   例:Z:\TAF_F5DDATA\DATA999
 ②「VERSION」を確認します。
  例:「VERSION=201406」の場合、[2014年06月版]となります。
(2) 上記(1)で確認した版数のプログラムを、「FX5固定資産管理システムDVD-RO
 M」からインストールします。

3.データの削除・再登録
(1) システムを起動し、「会社の選択」画面を開きます。
(2) 画面上部の「削除」ボタンで、該当のデータを削除します。
(3) 画面上部の「登録」ボタンで、該当のデータを再登録します。

4.復元開始
(1) 「会社の選択」画面上部の「復元」ボタンで、バックアップデータを復元します。
このQ&Aは役立ちましたか?