PX2年調
Q&Aコーナー
  整理番号:0017018
更 新 日:2018/10/29
テーマ 帳表印刷
質問  12月分として、先に賞与、次に給与の順で支給します。
 また、年末調整を別途還付で行うため、年末調整タブ「31 年末調整計算」の「還付
・徴収方法」を「別途還付・徴収」と設定しています。
 本年最後の支給は給与ですが、賞与の「支給控除一覧表」の「差引支給額」欄にも
【別途還付】と表示されます。なぜでしょうか?
回答  「還付・徴収方法」を「最終支給連動」として年末調整計算を行う場合と区別できる
ようにするためです。
 そのため、年末調整タブ「31 年末調整計算」で「還付・徴収方法」を「別途還付・
徴収」と設定している場合は、給与・賞与を問わず、年調計算後に印刷する「支給控除
一覧表」の「差引支給額」欄に【別途還付】と表示しています。

 なお、「還付・徴収方法」を「最終支給連動」として年調計算した場合は、「支給控
除一覧表」の「所得税」欄に、「還」又は「徴」の文字と還付(徴収)金額を表示して
います。
このQ&Aは役立ちましたか?