FX2クラウド(個人用)
Q&Aコーナー
  整理番号:0102701
更 新 日:2022/11/07
テーマ 計算式と出力結果
質問
売上伝票を入力したが、請求書に表示されませんでした。原因と対処方法は?
回答
請求書に売上伝票が表示されない場合は、「販売管理」-「売上」-「売上伝票の確認」で
該当の伝票を検索し、売上伝票画面で次の5点について内容を確認してください。

1.該当の伝票が存在しているか
(1) 「売上伝票の確認」画面で[詳細検索]ボタンをクリックします。
(2) 条件検索画面の「伝票情報」欄で「年月日」「伝票番号」「得意先」を指定します。
(3) [検索]ボタンをクリックします。
(4) 検索結果に該当の伝票が表示されない場合、その伝票は入力されていません。売上伝票を
 入力し直してください。

2.「伝票種類」が「掛売上」であるか
(1) 「伝票種類」が「売上」になっていることを確認します。
(2) 「掛/現金」が「掛売上」となっていることを確認します。
  現金売上の伝票は請求書に表示されません。現金売上の伝票の場合は削除し、掛売上で
 入力し直してください。

3.「売上日」が請求期間内であるか
(1) 「売上日」が今回の請求書に含まれる日付になっていることを確認します。
(2) 「売上日」が間違っている場合は納品日を訂正してください。

4.「請求日」が請求期間内であるか
(1) 「請求日」が「約定通り」になっていることや今回の請求書に含まれる日付になっているこ
 とを確認します。
(2) 「請求日」が間違えている場合は、伝票を訂正し、正しい日付に修正します。

5.「請求書]の発行がどのような状態か
(1) 「売上伝票の確認」画面で該当の伝票をダブルクリックし、伝票確認画面を開きます。
(2) 画面右上の「請求書」欄が「印刷済」と表示されている場合は、請求書に印刷済みです。
 請求書の問合せから、どの請求書に発行されているかを確認してください。
(3) 「請求書」欄が「未印刷」の場合は、請求書に未印刷です。
  当伝票を既に発行済みの請求書に含めて印刷したい場合は、請求書の発行取消を行って
 から請求書を発行してください。
  請求書を発行取り消しする方法は、以下のQ&Aをご確認ください。
 発行済みの請求書を取り消す方法
(4) [請求書]が[-]の場合は、請求書の発行対象の伝票にはなりません。
 以下の種類の伝票が該当します。
 ・削除済み伝票
 ・間接訂正による「訂正前伝票」
 ・間接訂正による「訂正のためのマイナス伝票」
 ・間接削除による「削除前伝票」
 ・間接削除による「削除のためのマイナス伝票」
このQ&Aは役立ちましたか?