FXまいスタークラウド(個人用)
Q&Aコーナー
  整理番号:0111682
更 新 日:2024/12/27
テーマ 操作方法
質問 仕訳入力画面で課税区分が一覧に表示されない場合の原因と対処方法は?
回答  入力制御情報で「科目別課税区分一覧」を「利用する」に設定されている場合、仕訳入力時の課税区分の一覧には、「科目別課税区分」メニューで該当の勘定科目について設定した課税区分以外は初期表示されません。「科目別課税区分」メニューで設定していない課税区分は、以下のいずれかの方法で仕訳入力画面で選択できるようになります。

1.仕訳入力画面で課税区分一覧の表示を切り替える
  仕訳入力画面の課税区分欄をクリックしたあと、ドロップダウンリストの右上にある「?」アイコンをクリックすると、全ての課税区分の一覧に切り替えることができます。
2.「科目別課税区分一覧」で、勘定科目に課税区分を設定する
  メニュー一覧の「設定(財務会計)」-「勘定科目情報」-「科目別課税区分」から該当の勘定科目で利用したい課税区分を設定することで、仕訳入力時の課税区分一欄に初期表示されます。
3.「科目別課税区分一覧」の利用を中止する
  メニュー一覧の「財務会計」-「取引の入力」-「入力制御情報」で「科目別課税区分一覧」の設定を「利用しない」に変更します。
このQ&Aは役立ちましたか?