|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0110246
|
更 新 日:2024/10/08
|
テーマ
|
控除額等入力
|
|
質問
|
従業員から提出された基配所控除申告書には、本人の収入金額等の記載がありません。
そのため、年調社員情報の基・配・所控除タブの本人の合計所得金額は空欄です。
この場合、「本人定額減税対象」欄が空欄になりますが、「本人定額減税対象」を自動
判定するにはどうすればいいですか?
|
回答
|
1.基配所控除申告書に本人の収入金額等の記載がなく、本人の合計所得金額が不明な場
合、年調社員情報の基・配・所控除タブでは「本人定額減税対象」の判定結果は確認でき
ません。
2.年末調整計算時に、社員本人の支給実績に基づいて合計所得金額が再計算され、「本
人定額減税対象」が自動判定されます。
そのため、年末調整タブで年末調整計算を実行後に、年末調整タブで新設された[定
額減税(年調)の結果確認]メニューで判定結果等を確認してください。当メニューの
「F5減税対象者」ボタンで本人、配偶者、扶養親族ごとに年調減税対象かを確認できま
す。

|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.