|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0112434
|
更 新 日:2025/04/02
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
請求書の電子送信後、当該請求書に含まれる入金伝票の入金消込額を訂正しました。これ に伴い、請求書の差替えが必要となりました。入金伝票の入金額に変更はないため、請求書 の再送信は不要です。請求書を再送信せずに差替え発行する方法を教えてください。
|
回答
|
請求書の発行方法が「電子」の場合、請求書を差替え発行すると、再度請求書が電子送信 されます(送信料が発生します)。請求内容に変更がない等の理由で請求書の再送信が不要 な場合は、請求書の発行方法を「印刷」に変更し、請求書を再発行してください。具体的な 手順は次のとおりです。
1.ホーム画面で、設定(共通)>マスター情報>取引先をクリック 2.取引先一覧で対象の取引先の「確認」をクリック 3.販売管理パネルの[修正]ボタンをクリック 4.「発行方法」欄の「請求書」で「印刷」を選択し、[OK]ボタンをクリック 5.ホーム画面で、販売管理>請求>請求書の発行・差替え・取消をクリック 6.画面左上で「差替えが必要な請求書」を選択し、虫眼鏡アイコンをクリック 7.該当の請求書にチェックを付け、「送付用」をチェックし、[発行]ボタンをクリック
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.