|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0111526
|
更 新 日:2024/12/26
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
消費税の転嫁方式が「外税/請求時」の仕入に対する消費税伝票の作成方法は?
|
回答
|
仕入先が請求時一括で消費税転嫁を行っている場合は、仕入伝票とは別に消費税伝票を 作成する必要があります。「外税/請求時」の仕入先に対する消費税伝票の作成方法は、 以下のとおりです。 1.メニュー一覧の「購買管理」-「仕入」-「仕入伝票の作成」をクリックします。 2.表示された伝票作成画面の上部パネルの右側にある「伝票区分」ドロップダウンで 「消費税」を選択します。なお、消費税転嫁方式が「外税/請求時」以外の場合、 「伝票区分」は「仕入」で固定されます。 3.明細行の「区分」欄で「消費税」、「税率」欄で消費税率を選択し、「金額」欄に 消費税額を入力します。取引内で異なる税率が混在している場合は、税率ごとに明細 行を分けて入力する必要があります。 4.入力が完了したら[OK]ボタンをクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.