FXまいスタークラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0096564
更 新 日:2020/09/25
テーマ 操作方法
質問
 タブレットPOSレジからのデータ受信機能で、複数の店舗からデータを受信する方法
は?
回答
1.Airレジの場合
(1) Airレジでは、1つのアカウントで複数の店舗を登録できます。
(2) Airレジとの連携設定は、1店舗ずつ実施する必要があります。複数の店舗を連携する
 場合は、1店舗目の連携設定の終了後に、1度ログアウト(※)し、再度ログインしてくだ
 さい。このとき、店舗の選択画面が表示されるので、続けて、連携設定を行う店舗を選択
 してください。以降の処理は、1店舗目と同様です。
  なお、連携キーの有効期限(発行後30分間)内であれば、同じ連携キーを使用できます。

  ※画面左上に表示されているIDを選択すると[ログアウト]ボタンが表示されます。

2.ユビレジの場合
(1) ユビレジでは、1つのアカウントで登録可能な店舗は1店舗です。複数の店舗と連携す
 るには、アカウントごとに連携設定します。
(2) ユビレジとの連携設定は、1アカウントずつ実施する必要があります。
 複数のアカウント(店舗)を連携する場合は、1アカウント目の連携設定の終了後に、
 再度ユビレジの専用ページを開き、2アカウント目以降を登録します。

  88096_1.png

3.スマレジの場合
(1) スマレジでは、1つのアカウントで複数の店舗を登録できます。
(2) 1つのアカウントを連携すると、アカウントに登録されているすべての店舗が表示され
 ます。
(3) 連携したくない店舗が含まれている場合は、[受信店舗設定]画面の[明細の受信]で
 [しない]を選択してください(初期値は[しない]です)。
このQ&Aは役立ちましたか?