FXまいスタークラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0104148
更 新 日:2023/09/21
テーマ 操作方法
質問  売上インボイスを請求書としたいが、売上伝票は内税入力したい。可能でしょうか?
回答 1.請求書を売上インボイスとする場合は、消費税転嫁方式を「外税/請求時」とする
 必要があります。
  「外税/請求時」の場合、請求書発行時に消費税額が計算されるため、日々の伝票
 では原則、消費税額を表示(計算)していません。

2.日々の伝票は内税で入力しつつ、請求書をインボイスとして利用したい場合は、
 代替方法として、「税込み単価固定で取引する商品」(以下、「内税固定商品」)
 の利用をご検討ください。内税固定商品は消費税転嫁方式にかかわらず、常に税込み
 金額で扱われます。
  ただし、内税固定商品については、請求書発行時に税込み単価を税抜き化して
 消費税額を計算するため、消費税額に端数の差額が生じる可能性がありますので
 ご注意ください。内税固定商品は次の手順で設定できます。
(1) 「取引先」メニューで得意先の「消費税転嫁方式」を「外税/請求時」に、「売上
 インボイスとする書類」を「請求書」に設定します。
(2) 「商品」メニューで、内税入力する商品を登録します。「売上取引」内の「税込み
 単価固定で取引する商品」にチェックを付けます。
(3) 該当得意先について売上伝票を入力します。上記(2)で登録した商品を選択し、取引
 金額を税込み入力します。
(4) なお、内税固定商品は伝票入力時に売上単価を変更できませんのでご注意ください。
このQ&Aは役立ちましたか?