FXまいスタークラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0104124
更 新 日:2023/08/29
テーマ 操作方法
質問 「取引先」メニューで得意先を登録すると、下記のエラーが発生します。対処方法を
教えてください。

・「消費税転嫁方式が「外税/納品時」又は「内税」のため、「売上インボイスとする書類」の「掛売上」を「請求書」にできません。「請求書」とする場合は、消費税転嫁方式を「外税/請求時」に変更してください」
・「消費税転嫁方式が「外税/請求時」のため、「売上インボイスとする書類」の「掛売上」を「納品書」にできません。「納品書」とする場合は、消費税転嫁方式を「外税/納品時」又は「内税」に変更してください」
回答 1.原因
 消費税等の端数処理は、一つのインボイスにつき、税率ごとに1回行うことと
 されています。現在の設定ではその条件が満たされないためです。

2.対処方法
 次のいずれかの対処方法を行ってください。
(1)消費税転嫁方式を変更する方法
 ①売上インボイスとする書類が「納品書」の場合
  「外税/納品時」または「内税」へ変更します。
 ②売上インボイスとする書類が「請求書」の場合
  「外税/請求時」へ変更します。

(2)「売上インボイスとする書類」を変更する方法
 ①売上インボイスとする書類が「納品書」の場合
  「請求書」「未定」「その他書類」のいずれかへ変更します。
 ②売上インボイスとする書類が「請求書」の場合
  「納品書」「未定」「その他書類」のいずれかへ変更します。

※適格請求書発行事業者である(となる)場合、事業者登録番号の登録日以降は納品書や
 請求書に事業者登録番号の記載が必要になります。
 売上インボイスとする書類を「未定」としていると、納品書にも請求書にも事業者登録
 番号は印刷されません。早めの設定変更をお願いします。
このQ&Aは役立ちましたか?