|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0096580
|
更 新 日:2024/07/22
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
[要注意科目・仕訳]画面の[仕入税額控除の要確認仕訳]とは何ですか?
|
回答
|
1.課税仕入れ取引(課税区分に[5]から[78]のいずれかを入力)のうち、以下のいずれか
の項目が空欄の仕訳を自動的に抽出して一覧化する機能です。
(1) 取引先名(仕入先の氏名または名称)
(2) 実際の仕入れ年月日
(3) 元帳摘要(仕入れ資産等の総称)
※[消費税情報]の[実際の仕入れ年月日の入力]を「入力しない」に設定している場合
は、実際の仕入れ年月日は、チェック対象外となります。
2.抽出した仕訳は「財務会計」-「月次・年次決算」-「要注意科目・仕訳」画面の
[仕入税額控除の要確認仕訳]から確認できます。
行をダブルクリックすると仕訳帳が表示されるので、必要に応じて補正できます。

|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.