TKCモニタリング情報サービス
Q&Aコーナー
  整理番号:0099297
更 新 日:2022/01/04
テーマ 利用申込
質問
 FX2個人事業用を利用しています。
 TKCモニタリング情報サービス(MIS)を利用申込みしたいのですが、どうすれば良い
ですか?
回答
 FX2個人事業用をご利用の場合、TKCモニタリング情報サービスの利用申込みの手
順は次のとおりです。
 ※FX農業会計個人事業用をご利用の場合も同様です。

1.TKCモニタリング情報サービス「利用申込み」手順の概要
  TKCモニタリング情報サービスは、企業からの依頼に基づいてTKC会員事務所から
 「決算書」や「月次試算表」のコピーをインターネット経由で金融機関に送付するサービ
 スです。
  利用開始には、以下の2つの作業が必要です。
(1)「企業からTKC会員事務所への依頼」
  「FX2個人事業用」で行います。
(2)「TKC会員事務所から各金融機関への利用申込の通知」
  会計事務所が行います。
  上記(1)、(2)を総称して「利用申込み」と呼びます。

2.「利用申込み」手順
  TKCモニタリング情報サービスの「利用申込み」の手順は以下の通りです。
  なお、「利用申込み」は関与先企業の決算月に関係なく、いつでも可能です。
(1) 「利用申込み」の入力(FX2個人事業用:関与先の業務)
  「企業からTKC会員事務所への依頼」を行います。

  参考資料1

 <Webで依頼する場合>
 ①「39 会計事務所への依頼」メニューで[利用申込画面を起動する]ボタンをクリック
  します。
 ②他の金融機関に利用申込済みの場合は、提供先金融機関一覧画面で[+新たな金融機
  関の利用申込]ボタンをクリックします。
 ③「金融機関名」「支店名」「口座番号」「提供する情報」などの入力を行います。
 ④[入力終了]ボタンをクリックします。
 ⑤入力内容を確認し、[会計事務所へ依頼]ボタンをクリックします。

 <書面で依頼する場合>
 ①「39 会計事務所への依頼」メニューで[利用申込書(PDF)を印刷する]ボタンを
  クリックします。
 ②「利用申込書」を記入・押印し、会計事務所に提出します。

(2) 「TKC会員事務所から各金融機関への利用申込の通知」(OMS)
  会計事務所が行います。

 以上で、TKCモニタリング情報サービスの「利用申込み」は完了です。
このQ&Aは役立ちましたか?