|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0091241
|
更 新 日:2022/07/29
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
電子申告データを送信したところ、受信通知で、次のエラーメッセージが表示されまし た。対処方法を教えてください。
エラー:HUBH001E:送信されたデータ形式では読み取ることができません。
|
回答
|
国税庁の「国税e-Taxソフト仕様」で指定された入力内容となっていない場合に、返信さ れるメッセージです。以下を確認してください。
1.「電子申告データ送信前チェック確認表」にエラーがないか [312.電子申告データの作成(完成)](追加送信の場合は、メニュー412)で、申告 データ作成後に表示される「電子申告データ送信前チェック確認表」に黒い星印(★)が ある場合は、国税受付システムでエラーとなります。 エラー項目に表示されている該当箇所とメッセージの内容を確認後、代替文字へ変更等 の対応を行い、申告データを再作成して、「電子申告データ送信前チェック確認表」に黒 い星印(★)がなくなったことを確認してから、国税受付システムへ送信してください。
2.申告データ中に外字登録した文字を使用していないか ユーザ作成の外字は国税受付システムでエラーとなります。 代替文字へ変更等の対応を行い、再度申告データを作成して、国税受付システムへ送信 してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.