e-TAX連結納税
Q&Aコーナー
  整理番号:0098140
更 新 日:2022/07/15
テーマ TOP20
質問  WEBメニューから連結納税システムは起動できますが、e-TAX連結納税を起動しようと
すると、下記のエラーが表示されて起動できません。

 「システムが正常にインストールされていません」

 どうしたらよいでしょうか?
回答  e-TAX連結納税のインストールが失敗しています。

 恐れ入りますが、起動できない年度の連結納税システム(eConsoliTax)とe-TAX連結納税
のシステムフォルダを手で削除いただき、再度、WEBメニューで対象年度の連結納税
システム(eConsoliTax)とe-TAX連結納税のリンクをクリックし、システムが起動できるか
ご確認ください。

 具体的には下記のご対応方法となります。

【ご対応方法】
1.システムフォルダの削除
 「C:\Program Files (x86)\TKC\eConsTax」の配下にある下記の3つのフォルダを削除
してください。

(1) eCTYYYY
(2) ectYYYYverchk
(3) etctYYYYverchk
 ※「YYYY」の部分は対象システム年度の西暦です。
   (例)令和2年度:2020、令和元年度:2019となります。
 ※32ビット版OSの場合、「Program Files (x86)」は「Program Files」となります。

2.システムのダウンロードと起動確認
(1) 対象年度の連結納税システム(eConsoliTax)のリンクをクリックし、プログラムの
 ダウンロードと起動確認を行ってください。
(2) 同様に、対象年度のe-TAX連結納税システムのリンクをクリックし、プログラムの
 ダウンロードと起動確認を行ってください。

※上記ご対応でもエラーが改善されない場合は、ご利用のPC上で動作しているウィル
 ス対策ソフトなどのセキュリティ製品を一時停止いただき、再度、上記の【ご対応
 方法】を行ってください。
  なお、セキュリティ製品の一時停止の方法は、貴社のシステム部門の方にご相談
 ください。
このQ&Aは役立ちましたか?