TKC税務申請・届出クラウド
Q&Aコーナー
  整理番号:0112298
更 新 日:2025/03/28
テーマ 申請・届出書作成
質問
「212 暗証番号・電子署証明書等の事前登録・更新」-「2.変更・更新処理」-「(5)利用
届出の変更」で利用届出の変更(メールアドレスの変更)を行おうとして、[電子署名(省略
可)]地方税ポータルシステム(eLTAX)へ送信]ボタンをクリックしたところ、次のエラーメッ
セージが表示されました。
対処方法を教えてください。

利用届出データ送信でエラーが発生しました。(エラーコード:90)

 参考資料1
回答
 令和7年3月28日発信のメールでご案内のとおり、TKC税務申請・届出クラウドの
メールアドレス変更のワンタイムパスワード認証への対応は、「令和7年7月予定」です。
それまでの間、e-TAXグループ通算では、メールアドレスの変更を伴う地方税eLTAXの
「利用届出の変更」を行えません。

 ついては、システム対応予定(令和7年7月)までの間、地方税eLTAXの「利用届出の変
更」は、次の方法でお願いします。

(1) e-TAX電子納税を現在ご利用の場合
  e-TAX電子納税の「届出内容の更新等」タブの「333 利用届出の変更」で変更して
 ください。 

(2) e-TAX電子納税を現在ご利用でない場合
 ①ASP1000R又はe-TAXグループ通算をご利用の場合は、これを機に、
  e-TAX電子納税の利用をご検討ください。
  (e-TAX電子納税の利用開始手順

 ②e-TAX電子納税にご利用なれない場合は、次の方法で対応をお願いします。
  1)メールアドレスを変更しない場合(例:代表者氏名のみを変更)
    メールアドレス以外を変更する場合、ワンタイムパスワードによる認証は不要です。
   そのため、現行のTKC税務申請・届出クラウドの「利用届出の変更」メニューで変
   更できます。
  2)メールアドレスを変更する場合
    PCdeskで変更をお願いいたします。PCDeskの操作方法は、地方税eLTAXホームページ
   に掲載の各マニュアルをご参照ください。
   a.PCdesk(WEB版) https://www.eltax.lta.go.jp/documents/04871
   b.PCdesk(DL版) https://www.eltax.lta.go.jp/documents/02744
このQ&Aは役立ちましたか?