|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0091255
|
更 新 日:2019/07/19
|
テーマ
|
受信通知
|
|
質問
|
「メッセージボックスに『プレ申告データ』を格納した」旨のメールが届きました。 「プレ申告データ」とはどのようなもので、どうすれば確認できますか?
|
回答
|
「プレ申告データ」とは、地方税eLTAXHPで「プレ申告データとは、申告先の地方 公共団体で作成した申告データの一部の項目(納税者のお名前など)があらかじめ設定され ている申告データのことです。」また、「申告先の地方公共団体からプレ申告データが提供 されている場合は、PCdesk利用者はプレ申告データをダウンロードして使用することができ ます。」とされています。 e-TAX連結納税では、平成27年度版システムより、申告先地方公共団体から提供さ れたプレ申告データの内容を確認・印刷することができます。
※プレ申告データを提供していない団体もあります。
【e-TAX連結納税でプレ申告データを確認・印刷する手順】 1.画面右上の「メッセージボックス確認」ボタンをクリックします。 2.「独自の暗証番号」を入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。 3.地方税ポータルシステム内のメッセージボックスに格納されているメッセージが一覧 表示されます。 4.「件名」「発行元」「発行日時」欄を確認し、確認するメッセージ行をダブルクリック します。 5.メッセージの詳細確認画面で、[プレ申告データの確認・印刷]ボタンをクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.