|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0094081
|
更 新 日:2020/04/09
|
テーマ
|
データ作成
|
|
質問
|
メニュー「214.勘定科目内訳明細書の読込」でCSV読込をしたところ、次のエラーメッ
セージが表示されました。対処方法を教えてください。
エラー:読み込んだ内訳書の様式ID、Verを取得できませんでした。
|
回答
|
※[2020年04月版]から勘定科目内訳明細書の読込方法が変わりました。
TKCシステムでデータチェックを行うため、基本的に国税庁のe-Taxホームページの
「CSVチェックコーナー」をご利用いただく必要はありません。
以下、[2020年04月版]以降の版数で生じたご質問のエラーメッセージに対する対処方法
をご説明します。
1.原因
次の原因が考えられます。
(1) 日付項目で「明治22年(1889年)以前」の日付入力がある場合
発生する可能性がある内訳書は下記のとおりです。
①固定資産(土地、土地の上に存する権利及び建物に限る。)の内訳書
(「売却物件の取得年月」欄)
②土地の売上高等の内訳書
(「売上商品の取得年」欄)
2.対処方法
上記1.の原因に該当するデータがないかご確認をお願いします。
該当するデータがあった場合は、下記の対処をお願いします。
(1) 日付項目で「明治22年(1889年)以前」の日付入力がある場合
国税e-Taxソフト仕様上、「明治22年(1889年)以前」の日付を送信することができませ
ん。
該当の日付を空いている文字列項目に何の日付か明示して入力するか、空欄にするなど
の対応を所轄税務署にご確認をお願いします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.