e-TAX連結納税
Q&Aコーナー
  整理番号:0098046
更 新 日:2021/03/23
テーマ データ作成
質問
 連結子法人が所轄税務署に提出する「個別帰属額等の届出書」は、電子申告義務化対象の
書類に含まれるのでしょうか?
回答
 連結子法人が所轄税務署に提出する「個別帰属額等の届出書」は、納税申告書には該当し
ないため、電子申告の義務化の対象となりません。
 しかし、連結親法人は申告書の添付書類として、連結親法人と各連結子法人の「個別帰属
額等の届出書」を提出する必要があります。
 そのため、連結親法人が電子申告義務化対象法人である場合、連結親法人が提出する連結
親法人と各連結子法人の「個別帰属額等の届出書」は電子申告の義務化の対象となります。

(ご参考)
 国税e-Taxホームページ「電子申告の義務化についてよくある質問」
 問「電子申告の義務化の対象となる書類には、連結子法人が所轄税務署に提出する「個別
   帰属額等の届出書」も含まれますか。」
  (https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/gimuka/13.htm
このQ&Aは役立ちましたか?