e-TAX連結納税
Q&Aコーナー
  整理番号:0100088
更 新 日:2022/02/03
テーマ 事前準備
質問
 e-TAX連結納税を起動しようとすると、以下のメッセージが表示されます。
 連結納税システムとe-TAX連結納税のシステム版数の組み合わせは問題ないようですが、
なぜ版数不一致のエラーが表示されるのでしょうか。
 ---------------------------------------------------------------------------
 エラー
  当システムの版数が古い([YYYY年MM月版])ため、連結納税システム
 [YYYY年MM月版]で作成した申告書データを、電子申告システムへ変換できません。
  そのため、システムを終了します。
  連結納税システム[YYYY年MM月版]提供時の添書等をご確認の上、対応した
 e-TAX連結納税をご利用ください。
                 [OK]
                       [e-TAX]エラーコード:1320
 ---------------------------------------------------------------------------
 
                        参考資料1
回答
 システムが正しく更新できていないことが原因です。
 ※システムの情報を保持している構成ファイルが一部更新できていないことが原因です。

 こちらのオンラインQ&Aをご参照いただき、システムの削除・再インストールを
行ってください。
 なお、システムの削除・再インストールを行ってもエラーが解消されない場合は、
お手数ですが、【ご参考】の2つのファイル(「etaxversion」と「eTCTVer.ini」)を
ヘルプデスクまでご送付ください。

【ご参考】エラーメッセージの原因
  e-TAX連結納税の起動時には、以下の構成ファイルの情報を比較し、一致していない
 場合に当エラーが表示されます。
  
 1.X:\Program Files(x86)\TKC\eConsTax\eCTYYYY\etaxversion
 2.X:\Program Files(x86)\TKC\eConsTax\eCTYYYY\ETAX\SYS\ETCT\BIN\eTCTVer.ini
   ※「X」は連結納税システムのインストールドライブです。
    Webメニューをご利用の場合は「C」、ISOご利用の場合はインストールした
    ドライブとなります。
   ※32bitOSの場合は、「Program Files(x86)」は「Program Files」です。
   ※「eCTYYYY」は、対象の連結納税システムの年度です。
    (例)令和3年度版は「eCT2021」
  
                        参考資料2
このQ&Aは役立ちましたか?