eTaxEffect
Q&Aコーナー
  整理番号:0090792
更 新 日:2024/11/25
テーマ 計算と結果確認
質問
 「法定実効税率(注記用)」タブにある「実効税率の計算方法」区分を「当期の税額計算結
果から自動計算」に設定している場合、実効税率は、どのように計算されますか?
回答
 「301.税額計算・税効果計算(各社単独の計算)」または「401.税額計算・税効果計算
(グループ全体の計算)」で計算すると、「法定実効税率(注記用)」の「実効税率」欄に、
当期の税額計算計算結果に基づいた税率が表示されます。
 具体的な実効税率の計算式は、下記の添付ファイルをご確認ください。

 「当期の税額計算結果から自動計算」の計算式

 なお、当期が欠損(課税所得ゼロ)の場合は、実効税率は「0%」となります。
このQ&Aは役立ちましたか?