|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0090928
|
更 新 日:2024/04/02
|
テーマ
|
RP入力
|
|
質問
|
計算を実行すると下記の警告メッセージが表示されます。なぜですか?
「B0011 警告 以下の一時差異の一時差異残高と、内訳の合計額との間に差額があります。 ×××××× 一時差異残高と、内訳の合計額との間に差額がある場合に表示されます。 内訳の合計額が一時差異残高と同じになるように修正してください。」
なお、「101.企業グループ情報」の「RP入力」タブで、「内訳入力する一時差異の入 力方法」を「一時差異の残高を入力(読込)後、内訳を別途入力する」としています。
|
回答
|
RP「別表4の留保項目」で、メッセージに表示されている一時差異を選択し、[内訳入 力]ボタンを選択してください。 一番下の「差額」行に、金額が表示されていことが原因です。 ご確認の上、修正をお願い致します。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.