|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0090916
|
更 新 日:2018/06/26
|
テーマ
|
RP入力
|
|
質問
|
第1四半期において「翌期の回収可能額の振替計算」を設定した場合、「将来課税所得の 見積額」の最終事業年度(5期後)の入力欄には、12か月分を入力すればよいでしょうか? それとも、回収可能性の判断期間が60か月となるように、3か月分を入力すればよい でしょうか?
|
回答
|
「翌期の回収可能額の振替計算」を設定した場合においても、「将来課税所得の見積額」 の最終事業年度(5期後)の金額について、振替計算等は行いません。 そのため、回収可能性の判断期間を60か月とする場合は、3か月分の金額を入力して ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.