eTaxEffect
システム選択へ
一覧へ
>
整理番号:0099069
更新日:2021/11/12
テーマ
マスター
質問
一時差異情報で、特殊一時差異を「税効果を認識しない一時差異」と設定した場合、
「内訳入力」区分が「内訳入力しない」で固定されています。
「内訳入力する」に変更できないでしょうか?
回答
「一時差異情報」で「税効果を認識しない一時差異」と設定された一時差異は、繰延税金
資産の計算から除外し、永久差異と同様の取り扱いとします。
そのため、「内訳入力」区分を設定できないようにしています。
内訳の各項目は、別の一時差異として登録してください。