|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0090624
|
更 新 日:2021/02/25
|
テーマ
|
納付書
|
|
質問
|
メニュー「802.都道府県税の納付書の作成」「803.市町村民税の納付書の作成」 で納付書を作成した後に、再度税額計算を行って地方税申告書の金額が変わった場合、納付 書に反映されますか?
|
回答
|
メニュー「802.都道府県税の納付書の作成」「803.市町村民税の納付書の作成」 での「申告区分」の選択内容によります。
1.「1:確定」の場合 メニュー「802.都道府県税の納付書の作成」「803.市町村民税の納付書の作成」 を開くと、常に最新の申告計算に結果に基づいて税額が自動的に再複写されます。 2.「2:その他(見込)」の場合 メニュー「802.都道府県税の納付書の作成」「803.市町村民税の納付書の作成」 で、「F6税額再複写」ボタンをクリックすると、最新の申告計算に結果に基づいて税額 を納付書の「納付額」欄に複写できます。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.