eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0097855
更 新 日:2021/03/01
テーマ 地方税
質問
 みなし納付を行うので、システムでは地方税納付書の作成のみ行うのですが、
地方税RPは確定しないといけないでしょうか?
 確定しない場合に、予定申告以降の処理で何か影響が出てしまわないのでしょうか?
回答
 地方税RPの確定は任意です。(確定してもしなくてもどちらでも構いません。)
 地方税RPを確定されなくても、それ以降の処理で何か影響が生じることはありません。

 地方税RPの確定が必要となるのは、予定申告の電子申告をされる場合です。
 ※予定申告で地方税RPを確定していない場合、e-TAX連結納税のメニュー312で、
  下記メッセージが表示されて、電子申告データが作成できません。

  注意:地方税申告書の作成完了(確定)が行われていません。
  参考資料1
このQ&Aは役立ちましたか?