eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0090622
更 新 日:2022/04/13
テーマ 地方税
質問  誤って[見込納付額確定(複写)]ボタンを押してしまい、申告書の見込納付額に金額が複写
されてしまいました。元に戻すにはどうしたらよいですか?
回答  メニュー502において、「見込納付額」欄の金額を削除するしか方法がありません。提出
先が多数ある場合は、以下の入力を行っていただくと、金額を削除する手間が軽減されるか
と存じますので、お試しいただくようお願いいたします。
1.メニュー502より「20号:税額計算基礎」RPを選択します。
2.「入力方法の選択」で、[対象市町村の表形式による主要項目の一覧入力]を選択します。
 (表示されない場合は、一覧画面の左上にある[一覧入力]をクリックします)
3.[F6 横入力]と表示されている場合は、[F6 横入力]をクリックします。
 (クリック後、[F6 横入力]から[F6 縦入力]に変更されます。)
4.「見込納付額」欄にカーソルをあてて、金額をクリアしてください。
5.ENTERキーを押すと、列が移動し、隣の市町村の「見込納付額」欄にカーソルがあ
 たります。全市町村分、4、5を繰り返し行ってください。

 ※都道府県民税、事業税、特別法人事業税(地方法人特別税)についても、同様の処理を
  行ってください。
このQ&Aは役立ちましたか?