eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0095818
更 新 日:2020/06/12
テーマ 法人税
質問
 別表6の2(1)の個別法の明細をCSV(CT-H6N2K1-1.csv)で取り込んだ際に、下記のエラーが
発生します。
 どうしたらよいでしょうか?
 参考資料1
回答
 メニュー103の「銘柄の登録」画面で、「7.利子配当等の計算期間」欄で100ヶ月を超え
る銘柄が登録されている場合に当該エラーが発生します。

 下記の対応を親法人様にご依頼いただき、再度、個別法のCSVが読み込んでエラーが解消
されることをご確認お願いいたします。

【親法人様のご対応方法】
1.マスターを確定解除します。
2.メニュー103の「銘柄の登録」画面を開きます。
3.画面下部の「F7一覧切替」ボタンをクリックします。
4.「内国法人株式・受益権の選択」画面で「2.すべての内国法人株式・受益権(各法人
 保有分)」を選択し、「OK」ボタンをクリックします。
5.「連結法人一覧」画面では、個別法のCSVを読み込ませてエラーになった連結法人を選
 択します。
6.エラーになった連結法人の保有銘柄が表示されるので、「7.利子配当等の計算期間」
 で計算期間が100ヶ月を超えるものを探し、「F5 修正」で当該銘柄の計算期間を正しく修
 正します。
 (例)「平成31年4月1日 ~ 令和32年3月31日」(372ヶ月)を
   「平成31年4月1日 ~ 令和2年3月31日」(12ヶ月)に修正します。
7.修正後は「銘柄の登録」画面を閉じます。
8.マスターを確定します。
このQ&Aは役立ちましたか?