eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0090268
更 新 日:2021/02/25
テーマ 法人税
質問
 更正により、前期の確定申告の繰越金額に項目と金額が追加されることとなりました。
 別表5の2(1)付表1に連結個別利益積立金額の項目を新たに追加する場合はどのよう
にすればよいですか?
回答
 メニュー「201.法人税の前期繰越金額等の確認(修正)」の「5の2(1)付1:連
結個別利益積立金額」画面を開き、画面の一番下の行「上記以外の申告調整額」の「4表と
5表で連動する項目(留保2)の入力」もしくは「4表と5表で連動しない項目(留保3)
の入力」ボタンをクリックしてください。
期首現在連結個別利益積立金額の修正
 その「留保2」または「留保3」の画面で連結個別利益積立金額の項目名、期首連結個別
利益積立金額、当期の増減の金額を入力できます。
 なお、当画面で入力した金額は、メニュー「403.別表4の2付表と別表5の2(1)付
表1で直接申告調整する内容の入力」の「留保2」「留保3」画面と連動しています。
このQ&Aは役立ちましたか?