|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0090382
|
更 新 日:2021/02/25
|
テーマ
|
法人税
|
|
質問
|
別表16(1)~(5)をeConsoliTax以外で作成する場合、どのように処理すればいい
ですか?
|
回答
|
1.メニュー402を選択し、「入力する別表の種類の選択」画面で「別表16(1)~(9)」にチ
ェックをつけて[F4選択終了]をクリックします。
2.処理メニューより、該当の別表16RPを選択します。
3.[減価償却資産データの入力方法]区分で[事前計算結果の直接入力]を選択します。
4.入力画面が切り替わり、「償却超過額」、「当期損金認容額」欄が表示されますので、
こちらに金額を入力してください。別表4の2付表、別表5の2(1)付表1に自動転記されま
す。
5.適用額明細書の入力が必要な場合は、以下のQ&Aを参照してください。
システム未対応別表分を適用額明細書に記載する方法について
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.