eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0095250
更 新 日:2022/05/17
テーマ インストール
質問
 下記のエラーが表示されてシステムを起動できません。
 どうしたらよいでしょうか?
  参考資料1
回答
 下記の手順を行ってください。

1.「Windowsキー+ r」で「ファイル名を指定して実行」画面を表示します。
 ※ Windowsキーは、キーボード左下のWindwosのロゴのキーです。
2.「services.msc」とご入力いただきOKを押下します。
 (「」はご入力不要です。)
3.「サービス」画面が表示されますので、「SQLSerer(MSSQL2014TKC)」の行を
 ダブルクリックし、プロパティ画面を表示します。
 ※ 「SQLSerer(MSSQL2014TKC)」がない場合は、「SQLSerer(MSSQL2008TKC)」に読み替え
   て下さい。
 ※ 「SQLSerer(MSSQL2014TKC)」と「SQLSerer(MSSQL2008TKC)」の2つの行が存在する
   場合は、両方の行に対して下記を確認します。
4.「スタートアップの種類」を「自動(遅延開始)」に変更し、[OK]ボタンで
 プロパティ画面を閉じます。
  参考資料1
5.PCを再起動します。
6.再起後、5分~10分程度お待ちいただき、システムが起動できるかご確認ください。
7.なお同じエラーが発生する場合は、再度、上記1~3を行っていただき、SQL Server
 サービスのプロパティを表示します。
8.SQLServerのサービスの状態が「実行中」かご確認ください。
  状態が「停止」の場合は、[開始(S)]ボタンをクリックし、状態を「実行中」にし
 ていただき、SQLServerサービスのプロパティ画面を閉じます。
9.再度、システムを起動し、エラーが解消されているかご確認お願いします。
このQ&Aは役立ちましたか?