eConsoliTax
Q&Aコーナー
  整理番号:0090002
更 新 日:2021/07/16
テーマ TOP20
質問  メニュー701で全体の本計算を行う際に、「連結申告(納税)区分」が「対象外」の法
人についても、レポーティングパッケージを入力完了にする必要がありますか?
回答  メニュー701で全体の本計算を行うためには、対象外法人を含む全法人のレポーティン
グパッケージが入力完了になっている必要があります。
 そのため、全体の本計算を行う場合は、対象外法人のレポーティングパッケージも入力完
了にしてください。(入力完了されていない場合は、全体の仮計算となり、申告書の上部に
「仮計算」と印刷されます。)
 なお、対象外法人のレポーティングパッケージも入力完了するには、以下の手順で行って
いただきますと、エキスパートチェック等がかからずに入力完了することができます。
1.メニュー401ボタンをクリックし、処理メニューが開いたら、すぐに閉じる。
2.[各法人の処理状況の確認]ボタンをクリックし、[RPの確定・確定解除処理]タブを選
  択。
3.[処理の選択]で[入力完了(確定)]を選択。
4.[RPの選択]で[連結法人税RP]と[地方税RP]にチェックをつける。
5.【法人の選択】で、該当の法人を選択。
6.[OK]ボタンをクリックする。
このQ&Aは役立ちましたか?