|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0099894
|
更 新 日:2022/02/28
|
テーマ
|
受付通知
|
|
質問
|
添付ファイル(PDF等)を添付して、地方税の電子申告を行いました。 「受付通知」は正常で受け付けられていますが、一部の添付ファイルが送信されていない ことが判明しました。 なぜ送られていないのでしょうか?
|
回答
|
メニュー812で電子申告データを作成した後に、該当の添付ファイル(送信されていない 添付ファイル)を添付したためです。電子申告データの作成後に添付したファイルは、電子 申告データに含まれないため、該当のファイルは送られません。 申告期限内の場合は、該当の提出先団体へ、再度電子申告することをご検討ください。 1.メニュー811-1の[再提出選択]ボタンより、再度電子申告する団体にチェックを付けま す。 2.メニュー812で、対象税目のタブで電子申告データの再作成(再変換)を行います。 3.メニュー821で、電子署名と電子申告を行います。
(注1)添付ファイルを圧縮したり、パスワード(暗号化)した場合は、地方税ポータルシ ステムで無害化処理が行えないため、当該ファイルは削除されて、「添付資料削除 通知」が届きます。 (注2)地方税では、別途送付(郵送等)する書類名は申告済データに含まれません。 そのため、PCDeskで別途送付(郵送等)する書類名を確認することはできません。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.