|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0089878
|
更 新 日:2019/06/27
|
テーマ
|
事前準備・登録
|
|
質問
|
地方税電子申告の利用届出と「独自の暗証番号」の登録は終了しています。都道府県民税 ・事業税・地方法人特別税、市町村民税の電子申告で、申告書提出先や申告税目を変更(追 加・削除)したいです。どうしたらよいですか?
|
回答
|
以下の手順で、申告書提出先と申告税目の変更(追加・削除)を行ってください。
1.地方税のワーキングシートを入力し、計算処理を行います。 2.「811-1.電子申告基本情報の確認」の「国税・地方税の申告先の確認」タブをク リックします。 3.「2.地方税の申告先(税務事務所)」の「提出先税務事務所」欄で、申告先の税務事 務所を選択します。 4.「812.電子申告データの作成(完成)」で、電子申告データを作成します。 5.「821.国税・地方税の電子申告」を選択し、「追加・変更・更新」タブの「6.申 告書提出先の追加・削除・確認」を選択ます。 6.地方税の「独自の暗証番号」を入力し、地方税ポータルシステム(eLTAX)へログ インします。 7.地方税ポータルシステム(eLTAX)に登録されている提出先から削除、もしくは追 加する地方公共団体が表示されますので、確認の後、[eLTAX地方税ポータルシステ ムへの送信]ボタンをクリックします。 8.送信が完了すると、「利用者情報等の変更結果(送信結果)」の確認画面が表示されま すので、エラーがないことを確認します。
(注1)上記の手続きでは、電子証明書は不要です。 (注2)上記の手続は、必ず電子申告データを送信する前に行ってください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.