前回、「地方税電子申告の申告書提出先の追加・削除」画面が表示された際に、地方税ポ
ータルシステムへ提出先税事務所を登録した、又は前年度(前回)と当年度(今回)の提出先税
事務所に変更がないためです。
地方税eLTAXでは、電子申告(電子申告データを送信)する前に、地方税ポータルシ
ステムへ提出先税事務所を登録する必要があります。
このためシステムでは、前年度(前回)と当年度(今回)の提出先税事務所が異なる場合、メ
ニュー821を選択後、「地方税電子申告の申告書提出先の追加・削除」画面(※)を表示して
います。
また、当該画面で今回の提出先税事務所を更新した後は、当該画面は表示されません。
そのため、表示されなくなった原因は、前回、「地方税電子申告の申告書提出先の追加・
削除」画面が表示された際に、地方税ポータルシステムへ提出先税事務所を登録した、又は
前年度(前回)と当年度(今回)の提出先税事務所に変更がないためです。
(※)メニュー821の「追加・変更・更新」タブの[6.申告書提出先の追加・削除・確認]ボタン
からも、申告書提出先の追加・削除を行えます。
(ご参考)「地方税電子申告の申告書提出先の追加・削除」画面について
(1) 「地方税電子申告の申告書提出先の追加・削除」画面では、地方税ポータルシステムに
登録されている提出先税事務事務所と、メニュー811で指定されている税務事務事務所を
比較し、以下のいずれかを表示します。
①「eLTAXに登録済の申告書提出先の確認」画面
地方税ポータルシステムに登録されている提出先税事務事務所と、メニュー811で指
定されている税務事務事務所が「同じ」場合に、地方税ポータルシステムに登録されて
いる提出先税事務事務所を確認表示する画面です。
②「申告書提出先の追加・削除・確認」画面
地方税ポータルシステムに登録されている提出先税事務事務所と、メニュー811で指
定されている税務事務事務所が「異なる」場合に、追加・削除等する税務事務事務所を
表示する画面です。
必ず、「eLTAX地方税ポータルシステムへ送信」ボタンをクリックし、地方税
ポータルシステムへ提出先税務事務所を更新してください。
なお、追加・更新後は、登録結果の確認として、上記①の「eLTAXに登録済の
申告書提出先の確認」画面が表示されます。