再度、地方税ポータルシステム(eLTAX)への利用届出(新規)を行い、新しい利用
者IDを取得する必要があります(利用届出の際、【届出理由】には「利用者IDを再取得
する」を選択します)。利用届出後、以下の手順で、「仮暗証番号」から「独自の暗証番
号」へ変更してください。
1.「11.法人基本情報の登録」の「電子申告」タブの「地方税の利用者ID」に、新し
く取得した利用者IDを入力します。
2.「821.国税・地方税の電子申告」を選択し、「事前登録」タブの
「6.eLTAXポータルへの独自の暗証番号の登録」を選択します。
3.利用届出時に地方税ポータルシステムのHP上で「利用者ID」とともに通知された
「仮暗証番号」を入力し、「地方税ポータルシステムへのログイン」をクリックします。
4.「独自の暗証番号」と「独自の暗証番号(再入力)」に任意の暗証番号を入力します。
※地方税ポータルシステム(eLTAX)の関連HP
暗証番号として使用できる文字
eLTAXへログインするための暗証番号として使用できる文字は次のとおりです。
・大文字および小文字の半角英字
・半角数字
・次に挙げる半角記号 !/=+:#,@$-%_.