ASP1000R(国税の電子申告の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0099690
更 新 日:2022/01/21
テーマ データ作成
質問
 [336.法人税・地方税申告書の印刷](453も同様)や、[812.電子申告データの作成
(完成)]のメニューを開く際に、以下のメッセージが表示されます。
 どうしたらよいでしょうか?

 -----------------------------------------------------------------------
 エキスパートチェック

  前回の計算処理後にワーキングシート・データ又は、期首繰越金額が
 変更されています。計算処理を行ってください。
  なお、このまま処理を続行する場合は、「キャンセル」ボタンを押してください。
 -----------------------------------------------------------------------
 
                        参考資料1
回答
 前回の計算後に、消費税、法人税、及び地方税等のWSのデータが変更されている
可能性があるため、最新の入力値に基づいていない申告書等の可能性があるための
注意メッセージです。
 再度、計算処理を行っていただければ、メッセージは解消されます。
 ※「キャンセル」でそのまま処理は続行できますが、申告書等が正しく作成されていない
  可能性が残るため、再計算することをお勧めします。

 なお、計算処理を行っても当該メッセージが解消されない場合は、ご利用のPCの
マシンデートがずれていないかご確認ください。
 マシンデートがずれている場合の対処方法は、こちらのPDFをご参照ください。
このQ&Aは役立ちましたか?