ASP1000R(国税の電子申告の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0099569
更 新 日:2022/01/21
テーマ データ作成
質問
 個別注記表を電子申告内容確認表等で表示すると、長い文字列の行が折り返されて
しまいます。
 実際に電子申告される個別注記表も、折り返されてしまうのでしょうか?
回答
 実際に電子申告される個別注記表のデータは、読み込ませたtxtファイルの内容が
そのまま電子申告されるため、文字列が折り返されることはありません。
(=詠み込んだ画面に表示されるイメージの通りです。)

 電子申告確認表等では、印字領域の制限(※)のため、長い文字列は折り返されて
表示されます。
 ※電子申告確認表等で表示できる1行の最大文字数は、全角58文字・半角116文字
  (=最大116バイト)です。これ以上長い文字列は折り返されて表示されます。

【ご参考】文字列の文字数やバイト数の確認方法
  電子申告確認表等でも折り返されないように表示する場合は、1行を116バイト(※)
 以内にしてください。
  文字列の文字数やバイト数を確認する場合は、Excelの以下の関数を使用します。
  ① LEN関数
    文字数をカウントします。 ※全半角を問わず1文字1つ
  ② LENB関数
    バイト数をカウントします。※半角文字は1バイト、全角文字は2バイト
  
                        参考資料1
このQ&Aは役立ちましたか?