|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0099564
|
更 新 日:2022/01/21
|
テーマ
|
データ作成
|
|
質問
|
独自のレイアウトの勘定科目内訳明細書を読み込ませていますが、うまく読み込めない ものがあります。 どのようなケースだと独自のレイアウトの修正(もしくはTKC専用フォームの利用) が必要となりますか?
|
回答
|
下記のケースで貴社独自のレイアウトの修正が必要になります。 修正が多い場合等は、TKC専用フォームのご利用をご検討ください。
1.科目ごとにシートを分けて科目内訳書を作成している場合 2.1列に複数項目のデータがある科目内訳書の場合 3.同じ内容のデータが複数列にある場合 4.科目名を明細ごとに入力していない場合 5.1シート内に複数の科目内訳書を作成している場合 6.日付データの修正が必要な場合 7.特定の区分入力が必要な科目内訳書の場合 8.制限文字数を超えて入力している項目がある場合 9.利率の入力時に注意が必要な科目内訳書の場合 ※詳細は、マニュアルの以下の留意事項をご参照ください。 「第9章 財務諸表・勘定科目内訳明細書・事業概況書の作成」- 「Ⅴ 勘定科目内訳明細書の電子申告機能の概要」- 「3.独自レイアウトの勘定科目内訳明細書を読み込む場合の留意事項」
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.