Q&Aコーナー
整理番号:0103643
更 新 日:2024/05/30
テーマ
データ作成
質問
ASP1000Rで電子申告した後、e-TaxソフトやPCdeskで別表等や
PDFを追加送信するにはどうすればよいですか?
回答
1.令和5年度の国税(法人税・地方法人税/消費税)の追加送信を行う場合で、かつ、
令和5年度ASP1000R[2024年02月版]以前(2023年07月版/2023年11月版/2024年
02月版)で電子申告した結果に対して追加送信する場合
(1) 下記の手順書を確認の上、令和6年1月時点版のe-Taxソフトを登録してください。
『令和6年1月時点版のe-Taxソフト(税目プログラム)をインストールする手順』
(2) 令和6年1月時点版のe-Taxソフトを登録した後、下記の手順書をご確認のうえ、
e-TaxソフトやPCdeskで別表等やPDFを追加送信してください。
(注)上記(1)で利用するe-Taxソフトを登録済みです。そのため、手順書の下記の
処理は行わないでください。
「(1) e-Taxホームページからe-Taxソフトをインストール 」(5~7ページ)
「(2) e-Taxソフトで利用する税目等をe-Taxソフトに追加インストール 」(8~9ページ)
『ASP1000Rで電子申告後、e-TaxソフトやPCdeskで別表等やPDFを追加送信する手順』
2.上記以外の追加送信を行う場合
(地方税の追加送信/令和4年度以前の国税の追加送信/令和5年度ASP1000R
[2024年04月版]以降で国税の電子申告した結果に対する追加送信を行う場合)
下記の手順書をご確認のうえ、e-TaxソフトやPCdeskで別表等やPDFを追加
送信してください。
『ASP1000Rで電子申告後、e-TaxソフトやPCdeskで別表等やPDFを追加送信する手順』
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.
●
このQ&Aは役立ちましたか?
はい
いいえ