ASP1000R(国税の電子申告の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0099807
更 新 日:2022/01/28
テーマ 事前登録
質問
 電子証明書を国税受付システム(または地方税ポータルシステム)に登録済みである
にもかかわらず、メニュー821の「追加・変更・更新」タブの「電子証明書」欄が「未登録」
になっています。
 なぜでしょうか?
 
                        参考資料1
回答
 システムでは国税受付システム(又は地方税ポータルシステム)に電子証明書が登録され
ているかどうかを、メニュー11の「電子申告」タブの以下の欄の入力の有無(※)で判断し、
ご質問の欄に表示しています。
 未入力の場合は、以下の欄の入力を行ってください。
(※)国税受付システム(又は地方税ポータルシステム)に、電子証明書を登録しているか否
  かどうかの情報を自動取得できません。そのため、以下の欄の入力の有無から判断して
  います。

1.「1.電子署名」-「(2) 電子署名する者(代表者又は受任者)の電子証明書」
(1) 「証明書(認証局)名」欄
(2) 「証明書の有効期限」欄

2.「2.国税の利用者識別番号等」
(1) 「電子証明書の登録(更新)日」欄

3.「3.地方税の利用者ID等」
(1) 「電子証明書の登録(更新)日」欄
   
                        参考資料2
このQ&Aは役立ちましたか?