メニュー811-3の地方税のチェックは外せません。(システム仕様です。)
「税目」欄の税目名を削除することで、チェックが外れて、当該税目の地方税の
税務代理権限証書は作成されなくなります。
ただし、当該画面を開き直すと、「税目」欄の税目名が再表示されてチェックが
付いてしまい、地方税の税務代理権限証書が作成されてしまうため、以下のご運用
をお願いいたします。
1.メニュー811-3の「対象税目(地方税)」タブで、税目名を全て削除し、当該
メニューを閉じます。

2.これ以降は、メニュー811-3を開かずに処理を続けます。
※メニュー811-3を開くと、上記1で削除した税目名が再表示され、チェックが
復活してしまい、地方税の税務代理権限証書が作成されるようになります。
その場合は、再度、上記1の処理で、税目名を全て削除してください。

3.メニュー812の地方税の税目(都道府県民税、市町村民税)のタブの
「当システムで作成した税務書類の確認」で、「税務代理権限証書(都道府県用)」や
「税務代理権限証書(市町村民税用)」が表示されないことを確認し、電子申告データ
を作成します。