ASP1000R(国税の電子申告の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0099399
更 新 日:2022/01/07
テーマ 事前登録
質問
 メニュー「821.国税・地方税の電子申告」-「追加・変更・更新」タブの
「4.メールアドレスの変更」で、国税受付システムに登録しているメール
アドレスを変更しようとすると、「エラーコード:1660」が表示されてメール
アドレスが変更できません。
 なぜでしょうか?

 --------------------------------------------------
 エラー
 × メールアドレスを登録(変更)できませんでした。
   入力内容を確認後、再入力してください。

   (原因と対処方法)
   1.入力したメールアドレスが妥当な形式でない
    「@」「.」の位置等をご確認ください。
   2.メールアドレスが変更前と同じ
     メールアドレスを変更してください。
          [ OK ]
             [e-TAX]エラーコード:1660
 --------------------------------------------------
回答
1.エラーの原因は、以下のいずれかです。
(1) メールアドレスに間違いがある
(2) 登録済のメールアドレスを再登録しようとしている

2.メールアドレスに間違いがないか確認してください。
  メールアドレスに間違いが無い場合は、お手数ですが、e-Taxソフトを
 利用してメールアドレスを登録(更新)してください。

【ご参考】国税受付システムのメールアドレスの登録について
  国税受付システムには、メールアドレスを最大3つ登録できます。
  (メインメールアドレス×1つ、サブメールアドレス×2つ)

  しかしながら、ASP1000Rは、メインメールアドレスの登録(更新)に
 のみ対応しており、サブメールアドレスの登録(更新)を行えません。

  そのため、サブメールアドレスとして登録済みのメールアドレスを
 ASP1000Rに入力した場合、エラー(登録済のメールアドレスを再登録)
 になります。

  国税受付システムへ登録済みのサブメールアドレスを更新する場合は、
 お手数ですが、e-Taxソフトを利用して更新してください。
  ※(e-Taxソフト操作マニュアル)5-4 メールアドレス等を登録する
   を参照してください。
    
                        参考資料1

【ご参考】地方税ポータルシステムのメールアドレスの登録について
  地方税電子申告においても、地方税ポータルシステムへ最大3つの
 メールアドレスを登録できます。
  メニュー「821.国税・地方税の電子申告」-「追加・変更・更新」タブの
 「7.利用届出の変更」で、3つのメールアドレスを確認(更新)できます。
  
                        参考資料2
このQ&Aは役立ちましたか?