ASP1000R(申告書の作成の部)
Q&Aコーナー
  整理番号:0098190
更 新 日:2025/04/15
テーマ TOP20
質問
 前々期(2期前)と前期の過去2期分の連年修正申告を行う場合、修正申告データの
作成や前期繰越金額の再複写はどのように行えばよいでしょうか?
回答
 古い年度から新しい年度へ順番に修正申告の処理を行います。

 翌年度の修正申告の処理を行う前に、前期繰越金額の複写を行い、前年度の処理を終えた
修正申告から、前期繰越金額を翌年度の修正申告に引き継ぐ必要があります。
 前期繰越金額で引き継いだ内容を確認し、翌年度の修正申告データを処理します。
 以降の年度についても、古い年度から新しい年度に向かって、同じように処理をしていく
イメージです。 

 過年度連年修正申告の具体的な処理イメージにつきましては、こちらをご参照ください。

 また、連年修正申告では、同一年度システム内の「新規DBの作成(複写)」
「前期繰越金額の再複写」の2つの処理が必要となります。

 これらの処理手順につきましては、上記リンク先をご参照ください。
このQ&Aは役立ちましたか?